理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(pt・ot・st)国家試験対策専門予備校|国試塾リハビリアカデミー

    理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(pt・ot・st)国家試験対策専門予備校|お問合せ

国試塾リハビリアカデミーのご案内Information

ご入学をお考えの方へ

国家試験対策専門予備校国試塾リハビリアカデミー|代表あいさつ
国家試験対策専門予備校国試塾リハビリアカデミー| 卒業生の声
国家試験対策専門予備校国試塾リハビリアカデミー|学生寮の紹介
通学コース 理学療法士・作業療法士 PTOTコース紹介
通学コース|言語聴覚士 STコース紹介
国試塾リハビリアカデミー|よくある質問

校長あいさつ

中島雅美校長先生
国試塾リハビリアカデミーの理念

理学療法士・作業療法士、国家試験合格を目指している人のための学習予備校です。
PTOT養成校の在学生であって(学内はもちろん)学外で自分一人でも学習できる予備校です。

近年、日本は少子高齢化社会に突入し、リハビリテーション医療の対象も高齢者に対する介護在宅医療へ変化してきています。
それに伴い理学療法士(PT)・作業療法士(OT)の社会的需要はますます高まり、平成時代になってから養成校が急増しました。
リハビリテーション医学も研究が進み、養成校別の教育にもかなり違いが出てくるようになり、国家試験の合格率は徐々に低下している状況です。

私は、このような現状を打破して、よりよい学習法と教育指導により一人でも多くの学生達をPT・OTへ導くために国家試験対策予備校を設立することにしました。 養成校教員歴30年以上の経験を生かした国家試験対策を実施いたしております。
私と一緒に国家試験100%合格を勝ち取りましょう。
国試塾リハビリアカデミー 校長中島 雅美


国試塾リハビリアカデミーの目標
①基本的知識を学習し直し、正しく確実な学習方法を身につける!
②国語力(漢字を読める、言葉のイメージ化ができる、設問文の理解力がある)を身につける!
③国家試験に再チャレンジする!
④必ず合格して免許を取得する!


中島雅美校長紹介
1956年8月 福岡県北九州市八幡西区生誕
1969年3月 福岡県北九州市立永犬丸小学校 卒業
1972年3月 福岡県北九州市立沖田中学校 卒業
1975年3月 福岡県立東筑高等学校 卒業
1978年3月 九州リハビリテーション大学校 卒業 理学療法士免許取得
1978年4月 福岡大学病院理学診療科 勤務
1980年4月 筑後川温泉病院理学診療科 勤務
1981年4月 つくし岡本病院理学診療科 勤務
1982年4月 西日本リハビリテーション学院 専任教員 就任
1992年4月 西日本リハビリテーション学院 教務課長 就任
1996年4月 放送学園大学 教養学部「発達と教育」入学 専攻
2000年3月 放送学園大学 教養学部「発達と教育」卒業 教養学士
2001年4月 熊本大学大学院 自然科学研究科(後期博士課程)入学
2006年4月 九州中央リハビリテーション学院 理学療法学科長 就任
2011年4月 九州中央リハビリテーション学院 教育部長 就任
2012年3月 国試塾リハビリアカデミー 塾長 就任
2014年  一般社団法人 日本医療教育協会 代表理事 就任
現在に至る。


中島雅美校長取得免許
① 理学療法士
② 介護支援専門員(ケアマネジャー)
③ 福祉住環境コーディネーター2級
④ レッドコード(スリングエクササイズセラピー)ニューラック1国際インストラクター
⑤ 日本習字教育連盟8段位教授允許


中島雅美校長学会発表
1)熊本リハビリテーション研究会.
2002年7月13日 熊本市 熊本大学病院 臨床講堂
「SETリラクゼーション前後における上肢運動機能の定量的評価に関する研究(第2報) ―安静臥床肢位との違いについてー 」(口述発表)
中島雅美,村山伸樹,落谷俊一,野口敦

2)日本スリングエクササイズセラピー研究会全国学術大会.
2002年10月26,27日,北海道 札幌市 札幌医科大学臨床講堂
「SETリラクゼーション前後における上肢運動機能の定量的評価に関する研究(第2報) ―安静臥床肢位との違いについてー 」(口述発表)
日本スリングエクササイズセラピー研究会第5回全国学術大会誌 演題抄録p5.2002
中島雅美,村山伸樹,落谷俊一,野口敦

3)第24回九州地区理学療法士作業療法士合同学会.
2002年11月2日 沖縄県 宜野湾市 沖縄コンベンションセンター
「SETリラクゼーション前後における上肢運動機能の定量的評価に関する研究(第2報) ―安静臥床肢位との違いについてー 」(ポスター発表) 第24回九州PTOT合同学会誌 p77.2002
中島雅美,村山伸樹, 落谷俊一, 野口敦

4)8th General Assembly of Asian Confederation for Physical Therapy (GAACPT 2002) 
2002年11月17〜20日.タイ国,バンコック市
「QUANTITATIVE EVALUATIONS OF THE UPPER LIMBS MOVEMENT FUNCTIONS FOR SLING RELAXATION」(ポスター発表)
8thGAACPT2002 Programme & Abstract Handbook p91.2002
Nakashima M ,Murayama N.,Furuta T, Noguchi A , Hara K,Oshima H

5)International Congress on Biological and Medical Engineering (ICBME)
 2002年12月4~7日.シンガポール,シンガポール市
「CHANGES OF MOVEMENT FUNCTIONS IN UPPER LIMBS BEFORE AND AFTER SLING RELAXATION」(ポスター発表) 
Programme & Abstract Handbook p154.2002
Nakashima M., Murayama N, Furuta T, Ochitani S, Noguchi A, Hara K, Oshima H.

6)日本スリングエクササイズセラピー研究会 
第8回学術大会 p18. 東京.2005.12.18.
「SET反復運動が高齢者の動作能力改善に及ぼす影響について」(口述発表)
中島雅美,徳永直子他9名


中島雅美校長発表論文
1)「理学療法」第20巻 第6号
p 648 - 656 メディカルプレス,2003.6.15
「関節可動域制限に対するスリング療法のエビデンス-股関節内旋外旋運動と腰椎骨盤リズムについて- 」
中島雅美,村山伸樹,落谷俊一,浪本正晴,野口敦,徳田正直

2)「理学療法」第23巻 第11号
p 1498 – 1514 メディカルプレス,2006.11.15
「体幹に対するスリングスリングエクササイズセラピー」
中島雅美,村山伸樹,田代成美

3)「Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)」2008年11月増刊号
全日本病院出版会, 2008.11.14.
「慢性腰痛症に対するスリングエクササイズセラピーの実際」
中島雅美,村山伸樹


「中島雅美」執筆・監修書籍紹介
中島雅美校長執筆(出版書籍)
1)中島雅美 共著(分担執筆)
「理学療法評価法」神陵文庫 1996年4月 出版

2)中島雅美 共著(分担執筆)
「日常生活活動」神陵文庫 1999年4月 出版
「日常生活活動 第2版」神陵文庫 2007年4月 出版

3)細田多穂 他 編集主幹 中島雅美 共著(分担執筆)(p322 – 324)
「理学療法士プロフェッショナル・ガイド」 文光堂 2003年5月 出版

4)中島雅美 著
「スリングエクササイズセラピー」南江堂 2004年4月 出版

5)細田多穂 他 編集主幹 中島雅美 共著(分担執筆)(p450-470)
「アドバンス版図解理学療法技術ガイド「スリングエクササイズセラピー」」文光堂 2005年1月 出版

6)奈良 勲 監修 内山 靖他 編集 中島雅美 共著(分担執筆)
「理学療法学事典」医学書院 2006年4月 出版

7)中島雅美 執筆編集監修
「理学療法士作業療法士国家試験 必修ポイント 理学療法 疾患別編」 医歯薬出版 2007年2月 出版

8)中島雅美 執筆編集監修
「理学療法士作業療法士国家試験 必修ポイント 理学療法専門分野 疾患別編 2011年版」 医歯薬出版 2010年7月 出版

9)中島雅美 執筆編集監修
「理学療法士作業療法士国家試験 必修ポイント 理学療法専門分野 疾患別編 2012年版」 医歯薬出版 2011年7月 出版

現在販売中の書籍はこちらへ
「中島雅美」執筆・監修書籍紹介