(出願者数) | (受験者数) | (合格者数) | (合格率) | |
---|---|---|---|---|
理学療法士国家試験 | 13,104人 | 12,515人 | 9,272人 | 74.1% |
(うち新卒者) | 11,094人 | 10,562人 | 8,662人 | 82.0% |
(うち既卒者) | 2,010人 | 1,953人 | 610人 | 31.2% |
作業療法士国家試験 | 6,272人 | 6,102人 | 5,344人 | 87.6% |
(うち新卒者) | 5,120人 | 5,004人 | 4,711人 | 94.1% |
(うち既卒者) | 1,152人 | 1,098人 | 633人 | 57.7% |
(参考1)
第51回理学療法士国家試験正答

第51回作業療法士国家試験正答

(参考2)
第51回理学療法士国家試験及び第51回作業療法士国家試験における採点除外等の取扱いをした問題について
(理学療法士)
午後 第16問

午後 第23問

午後 第49問

(共通問題)
午前 第56問

午前 第74問


合格基準
【理学療法士国家試験】
一般問題を1問1点(157点満点)、実地問題を1問3点(117点満点)とし、次の全てを満たした者を合格とする。
・総得点 165点以上 / 274点
・実地問題 41点以上 / 117点
【作業療法士国家試験】
一般問題を1問1点(158点満点)、実地問題を1問3点(120点満点)とし、次の全てを満たした者を合格とする。
・総得点 167点以上 / 278点
・実地問題 43点以上 / 120点

第24回柔道整復師国家試験の合格発表
受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
7,122名 | 4,583名 | 64.3 % |
第24回柔道整復師国家試験の合格基準
1.必修問題については、配点を1問1点とし、全30問中、その得点が総点数の80%以上、24点以上を合格とする。
2.一般問題については、配点を1問1点とし、全200問中、その得点が総点数の60%以上、120点以上を合格とする。
3.必修問題及び一般問題のいずれも合格基準を満たしている者を合格とする。

第18回言語聴覚士国家試験の合格発表について
受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
2,553名 | 1,725名 | 67.6% |
第18回言語聴覚士国家試験の合格基準
配点を1問1点、合計199点満点とし、120点以上を合格とする。
総得点 120点以上 / 199点
(参考1)
第18回言語聴覚士国家試験における採点除外等の取扱いをした問題

(参考2)
第18回言語聴覚士国家試験正解肢一覧

PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、下記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

